Nikon D300の買取価格
※こちらのページは新しくリニューアルされました。お手数ではございますが、Nikon D300の参考買取価格はこちらをご覧ください。 Nikon D300 |
Nikon D300 ボディ | |
---|---|
Nikon D300 AF-S DX 18-70G レンズキット |
|
Nikon D300 AF-S DX VR 18-200G レンズキット |
○補足事項
・現在での買取価格です。
・新品未使用・付属品完備・保証が半年以上残っている場合。
・上記買取価格は予告なく変更される場合がございます。
○他のDシリーズの買取価格
D4
D800
D800e
D3x
D3s
D3
D600
D7000
D700
D300s
D300
D90
D80
D5200
D5100
D5000
D60
D3200
D3100
D3000
D40
ミニコラム - 教えて!少しでも高く売るコツ
実際に売り先を決め、商品を最終査定に出す際、最もオーソドックスで最も効果のある手法です。
「もう売るんだから、掃除なんてめんどくさい」と言わず、是非お読み下さい。
それでは、少々極端な例をご紹介しましょう。
「こんな汚れくらい、店が綺麗にしてくれるだろう。」
「クリーニングくらいは店が出来て当たり前だろう。」
このように思われているお客様は、もしかしたら損をしているかもしれません。
ごもっともなご意見だとも思いますが、商品の印象はかなり重要な査定基準となります。
もし、あなたが売りたい商品が中古品で、新品を100点と仮定した時、
「査定担当者が受け取った時に60点と判断される状態」と、
「クリーニングをすれば60点くらいになるけど、受け取った時は40点」とでは
その商品の査定への"入り方"が変わってきてしまうこともあると考えられます。
面接やオーディション、ビジネスの顔合わせなどでも第一印象は大切だとよく言われます。また、一番最初を失敗してしまうと、それを取り戻すのはかなり大変だというのです。カメラについても同じようなことが言えるのではないでしょうか。
では、具体的にどのようなことをしておけば良いのかと言うと、
・簡単にでも、クリーニングをしておく
≫ ちょこちょこっとした汚れ・埃などは取り除いておきましょう。
・傷や凹みは触らない
≫ もう付いてしまったものです。あまり触って傷口を広げたり、目立たせたりしないように。
・ネームタグなどシールは貼らない
≫ シールは跡や粘着が残ってしまうことがあります。
また、マジックで名前を書くなどもしない方が良いです。
・においを付けない
≫ 意外と盲点ですが、よほどにおう場合は減点対象となる場合があります。
何のにおいかと申しますと、タバコやペットのにおいです。
これがまた"くせもの"なのですが、ご本人がなかなか気が付くことが出来ない、
気付くことの方が珍しい、という特性があるのです。
タバコを吸う人は、タバコのにおいがあまり気になりません。
ペットを飼っている人は、ペットのにおいはあまり気にしません。
でも、吸わない人・飼っていない人は、どちらにも敏感なのです。
次の所有者(購入者)が必ずしも前の所有者と同じ環境とは限りません。
周りに吸わない人・飼っていない人がいれば、聞いてみるのもいいかもしれません。
他にも、お持ちの商品で気が付くことがあれば事前に行っておきましょう。
- 査定担当者が明かす、少しでも高く売るコツ - 全9話 < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 >
≫ 次は「タイミングは早期が吉」